【柔軟な働き方推進】北海道AK丸高が募集!地域の未来を支えるインドアフィットネスプログラムコーディネーター募集

最大日給  6,400


北海道AK丸高でインドアフィットネスプログラムコーディネーターを募集しています

〜柔軟な働き方で充実したライフバランスを実現しながら、地域と環境に貢献しませんか?〜

会社概要

北海道の自然豊かな環境の中で、AK丸高は地域住民の健康促進と心身のウェルビーイング向上を目的としたインドアフィットネスプログラムの企画・運営を中心に活動しています。地域社会との共生を大切にし、持続可能な未来へ向けて様々な社会貢献活動も積極的に推進中です。

募集職種

インドアフィットネスプログラムコーディネーター

日々のプログラム企画・運営や、参加者の健康ニーズに対応し、地域の多世代が気軽に取り組めるフィットネス機会を創造する役割です。

仕事内容

  • フィットネスクラスやワークショップの企画・調整・実施管理
  • 地域住民や参加者の健康状況や要望を踏まえたプログラムの最適化
  • 環境に配慮した施設運営のサポートおよび啓発活動
  • 地域清掃や植樹活動など、会社が推進する社会貢献プロジェクトへの参画
  • SNSや社内報を通じたコミュニティ活性化施策の企画・実施
  • チームメンバーや外部講師との連携によるプログラム品質向上

求める人物像

・運動や健康増進に関心があり、地域貢献をしたいという想いを持っている方

・コミュニケーション能力が高く、多様な世代と積極的に関われる方

・柔軟な発想で企画を立案し、環境や社会課題に配慮しつつアイデアを実現できる方

・自律して効率的に仕事を進められ、チームワークを大切にする方

・パソコンの基本操作(Word、Excel、メール等)が問題なくできる方

働き方と福利厚生

当社は従業員のワークライフバランスを最重要視し、柔軟な勤務時間制度を導入しています。週20時間以上のパートタイム勤務からフルタイムまで相談可能で、育児や介護などライフステージに応じた勤務形態を柔軟に調整可能です。リモートワークを基本に、必要に応じて現場に出向くハイブリッド型も採用しています。

また、定期的なメンタルヘルスケア研修や地域貢献活動への参加支援補助制度もあります。環境負荷低減のため、オフィス内は紙資源削減やリサイクル推進などエコオフィス運営を徹底しています。

社会的責任と環境への取り組み

私たちAK丸高は単なる運動プログラム提供企業ではなく、地域の未来の持続性向上に責任を負う事業体として活動しています。環境にやさしい施設運営や、プラスチック削減を目指した資材選定、共生可能な地域循環型社会の構築に向けたプロジェクトを遂行しています。

さらに、障がい者や高齢者も参加しやすいプログラム開発や、子供たちに運動を通じて社会的スキルと自己肯定感を育む教育支援も積極的です。毎年実施する地域ボランティアデーでは、植樹や街の清掃、エコに関する市民啓蒙講座など、多様な社会貢献活動を行い、持続可能なコミュニティづくりに貢献しています。

応募方法

当ポジションにご興味をお持ちいただけましたら、履歴書・職務経歴書を当社の採用ウェブページよりご提出ください。書類選考後、面接日程をご連絡いたします。

皆様からのご応募を心よりお待ちしております。

北海道AK丸高あなたの情熱とアイデアで、地域と環境に優しい未来を一緒に創りましょう。


企業情報

AK 丸高
更新:2025年11月16日
2026年5月16日まで有効


友達と共有する

sharethis sharing button