【成長とキャリア形成を支援】環境保全スペシャリスト募集~未来の地球を守るプロフェッショナルとしての第一歩~

最大月給  1,045,000


ジャパンカイロプラクティックセンター 環境保全スペシャリスト募集のご案内

私たちジャパンカイロプラクティックセンターは、東京都内で医療と健康の分野において高い評価をいただいている企業です。日々の業務の中で、環境への配慮と持続可能な社会の実現を目指し、環境保全活動を積極的に推進しています。このたび、当社の環境関連部門の強化を目的として、環境保全スペシャリストの新規募集を行います。

募集背景とポジション概要

健康と環境の密接な関係性を踏まえ、持続可能な環境管理のための専門性を高める必要があります。今回の募集では、環境影響評価や資源管理、社内の環境改善施策など、多岐にわたる業務を通じて、企業の環境負荷軽減に貢献していただきます。入社後は専門知識を活かしながら、段階的にプロジェクトのリード役や社内環境戦略の策定に参画いただくキャリアパスを想定しています。

仕事内容詳細

  • 環境リスク評価・管理:社内外の環境リスクを分析し、リスク軽減のための対策を立案・実行します。
  • 資源利用の最適化推進:エネルギーおよび水資源の利用状況をモニタリングし、効率的な使用計画を策定します。
  • 環境関連法規の遵守監査:最新の環境関連法規に基づくコンプライアンスを確認し、社内への周知徹底を図ります。
  • 環境改善プロジェクトの企画・運営:廃棄物削減やCO2排出量の低減を目的とした施策の立案と遂行を担当します。
  • 社内環境教育の実施:社員の環境意識向上に向けたトレーニングや啓蒙活動の企画運営を行います。
  • 外部機関との連携:地方自治体や関連団体、専門機関と連携し、地域社会との環境協働を推進します。

応募資格

  • 環境科学、資源管理、または類似分野の学士以上の学歴を有する方
  • 環境リスク評価や環境保全策の策定経験を2年以上有することが望ましい
  • 環境関連法規に関する知識と実務経験がある方を歓迎します
  • プロジェクトマネジメント能力や調整力に自信のある方
  • コミュニケーション能力が高く、チームワークを重視した働き方ができる方
  • 自主的に学び続ける姿勢を持ち、変化に柔軟に対応できること

ジャパンカイロプラクティックセンターでの成長とキャリア形成

当社では社員一人ひとりの成長を何よりも大切にしています。環境保全スペシャリストとしての専門スキルを磨くために、最新の技術研修や外部セミナー参加支援を積極的に行っています。また、社内公募制度により新たな部署へのチャレンジも可能で、長期的な視野でキャリアパスを描ける環境が整っています。

加えて、多様なバックグラウンドを持つ先輩社員との交流機会も多く、日々の業務を通じて幅広い知見を得られることも特徴です。社内における環境分野のリーダーとして、将来的には全社の環境戦略を牽引するポジションを目指すことも十分に可能です。

働きやすさと福利厚生

社員が最大限の力を発揮できるよう、快適で安全な職場環境づくりに注力しています。フレックスタイム制度やリモートワークの導入により、ワークライフバランスを尊重した勤務が可能です。また、定期的な健康診断やメンタルヘルスケア体制の充実も図っています。

さらに、資格取得支援制度や各種研修プログラムも充実しており、自身の専門性を高めながらキャリアアップを目指せる支援体制が整っています。

応募方法と選考プロセス

ご応募いただく際には、履歴書および職務経歴書をご準備いただき、当社の採用ページからご提出ください。選考は書類選考を経て、面接(複数回を予定)および適性検査を実施いたします。能力のみならず、弊社の理念に共感いただける方かどうかも重要視しています。

環境保全スペシャリストとしてのキャリアを築くための絶好の機会です。私たちと共に、健康と環境の未来を形作りませんか?皆さまからの積極的なご応募を心よりお待ちしております。


※本募集は東京都内事業所での勤務を想定しております。詳細な勤務地条件は面接時にご説明いたします。


企業情報

ジャパンカイロプラクティックセンター
更新:2025年11月16日
2026年5月16日まで有効


友達と共有する

sharethis sharing button