倉敷自然史博物館で未来を切り開く【科学コミュニケーションスペシャリスト】募集!──革新と活力あふれるチームの一員に

最大月給  505,000


倉敷自然史博物館 科学コミュニケーションスペシャリスト募集

岡山県の豊かな自然環境に縁深い倉敷自然史博物館は、最先端の展示技術とわかりやすい情報発信により、地域の人々や来訪者に自然科学の魅力を伝え続けています。当館は、革新的な企画と熱意あるスタッフの連携で、科学と社会をつなぐ新たな価値創造に挑戦しています。

募集ポジション:科学コミュニケーションスペシャリスト

本ポジションは、展示コンテンツの企画・開発から来館者への科学情報伝達までを一貫して担い、博物館の魅力を最大限に引き出す役割を担います。教育機関や研究機関と連携しながら、新しいプログラムやワークショップを形にし、多様な世代に科学の興味や理解を深める機会を提供していきます。

【主な業務内容】

  • 自然史に関する展示コンテンツの企画・立案およびその実現に向けたプロジェクトマネジメント
  • 来館者のニーズとトレンドを分析し、効果的なコミュニケーション方法を検討・実施
  • ワークショップ・講座の企画、講師や関係者との調整
  • 地域社会や学校などとの連携企画の立案・運営
  • デジタルメディアを活用したPR・情報発信の製作・管理
  • 館内イベントの運営サポート及び新規イベント案の提案

【求める人物像】

倉敷自然史博物館では、革新的なアイデアを持ち、柔軟かつ積極的に行動できる方を歓迎します。特に以下のような資質を重視します。

  • 自然科学分野への高い関心と基礎知識
  • 多様な世代と円滑にコミュニケーションが取れる対人能力
  • 企画立案およびプロジェクト推進経験(博物館、科学施設、関連業界などでの実務経験があれば尚可)
  • デジタルツールやSNSを活用した情報発信に意欲があること
  • チームワークを尊重しつつ、自発的に課題解決に取り組む姿勢
  • 地域文化・自然環境を大切にし、社会貢献に積極的に関わろうとするマインド

【歓迎スキル・経験】

  • 科学コミュニケーション、博物館学、自然史関連の専攻あるいは職務経験
  • イベント企画や教育プログラムの設計・運営経験
  • イラストレーションや資料作成における基礎スキル
  • 複数部署や外部組織と連携したプロジェクト推進経験
  • PCスキル(Office系ソフト、Adobe製品など)

【勤務条件・待遇】

当館は社員の創造力と働きやすさを重視し、多様な勤務体系を整えています。

  • 勤務形態:正社員
  • 勤務時間:原則9:00~18:00(フレックスタイム制あり)
  • 休日休暇:完全週休二日制、有給休暇、特別休暇
  • 社会保険完備
  • 交通費支給
  • 研修・スキルアップ支援制度あり
  • 職場環境:明るく開放的なオフィスと充実した設備

【当館で働く魅力】

倉敷自然史博物館は観光地としての魅力だけでなく、地域住民に根ざし、未来を担う世代に感動と学びを提供することを使命としています。イノベーションと実践の両輪を推進することで、多彩なキャリア形成が可能です。

  • 先進的な展示技術を駆使した企画運営の最前線に携われる
  • 地域の自然と文化を活かした独自のプログラムを自ら手掛けられる
  • 多彩な専門家や団体と連携し、刺激的なネットワークが築ける
  • 職員同士の風通しがよく、新しい提案やチャレンジが奨励される環境
  • 安心して長く働ける福利厚生と、ワークライフバランスの推進

【応募にあたって】

当ポジションにご興味をお持ちいただいた方は、履歴書(写真貼付)と職務経歴書を準備のうえ、弊館ウェブサイトの応募フォームよりお申し込みください。書類選考の後、面接ならびに実技試験を実施いたします。

応募に際しては、これまでに企画や運営に携わった具体例や、それによりもたらした効果について詳細にご記載いただけると幸いです。また、当館のミッション・ビジョンに共感いただける方の積極的なご応募をお待ちしております。

【最後に】

倉敷自然史博物館は、不断のチャレンジ精神多様な個性が交差する活力を通じて、地域の宝である自然や歴史を次世代へ繋ぐ架け橋であり続けます。あなたの専門性と熱意を活かし、ともに新しい未来を創り上げましょう。

たくさんのご応募を心よりお待ちしております。


企業情報

倉敷自然史博物館
更新:2025年11月21日
2026年5月21日まで有効


友達と共有する

sharethis sharing button