柔軟な働き方推進|神戸蓮華株式会社が募集する地域福祉推進スタッフ
地域福祉推進スタッフ募集のお知らせ
神戸蓮華株式会社では、地域社会の暮らしを支え、福祉の充実を目指す新たなメンバーを募集しています。柔軟な働き方を徹底的に支援し、仕事と生活のバランスを大切にできる環境を整えております。仕事だけではなく、ご家庭やプライベートの時間も尊重される職場で、社会に貢献しながら自分らしく働きませんか。
募集職種:地域福祉推進スタッフ
当職は地域の福祉サービスの推進、企画・調整を主な業務とし、住民の皆さまの生活の質向上に寄与していく重要な役割を担います。具体的には、地域のニーズ調査や関係機関との連携、福祉イベントの企画運営、相談支援など多岐にわたる活動に従事していただきます。
仕事内容詳細
- 地域福祉政策やプログラムの提案、実施計画の立案
- 地域住民や関連団体とのコミュニケーション促進およびネットワーク構築
- 福祉関連イベントや講習会の企画・運営サポート
- 相談支援業務および情報提供活動
- 行政や民間団体との調整役としての役割
- 各種資料作成、報告書の作成及びデータ管理
求める人物像・資格
- 福祉に関する基礎知識をお持ちの方、実務経験があれば尚可
- 地域コミュニティや関連団体と円滑に連携できるコミュニケーション能力
- 自発的に業務を推進し、多様な課題に柔軟に対応できる方
- パソコン(Word、Excel、PowerPoint等)を活用した資料作成ができること
- 謙虚さと責任感を持ち、チームワークを重視できる方
- 普通自動車運転免許があれば尚可(業務により移動を伴う場合があります)
勤務条件と待遇
神戸蓮華株式会社は社員一人ひとりの生活全般を大切に考え、柔軟な勤務体制を導入しています。
- 勤務時間:標準勤務時間は9:00~17:30ですが、コアタイムなしのフレックスタイム制を導入。ご自身の生活リズムに合わせた柔軟な勤務が可能です。
- 勤務地:兵庫県内の各地域拠点および在宅勤務の併用が可能。交通アクセスに配慮し、無理のない働き方を推奨しています。
- 休日・休暇:完全週休二日制(土日)、祝日、および年次有給休暇、慶弔休暇など各種休暇制度を充実させています。
- 福利厚生:社会保険完備、育児・介護休業制度、健康診断、社員支援プログラムなど多彩な福利厚生をご用意。
- 研修制度:入社後の導入研修はもちろん、スキルアップのための各種研修や外部セミナー参加支援も充実。
働きやすさのポイント
神戸蓮華株式会社では仕事と私生活の調和を重視し、以下のような取り組みを進めています。
- フレックス勤務により子育てや介護との両立を支援
- テレワーク環境の整備で自宅からの勤務も積極的に推奨
- 上司や同僚との定期的な面談により心理的な負担軽減を図る
- 多様なライフステージの社員が活躍できる職場環境づくり
応募方法
応募書類として履歴書(写真貼付)および職務経歴書をご準備の上、当社求人ページまたは提携の求人サイトからご応募ください。書類選考の後、面接および適性検査を実施いたします。
選考過程で秘密厳守を徹底し、応募者のプライバシーを守りますので安心してご応募ください。
企業理念とメッセージ
神戸蓮華株式会社は「共に支えあう地域社会の実現」を基本理念に掲げ、地域に根差したきめ細かな福祉サービスの提供に努めています。働く社員一人ひとりが誇りを持てる職場を目指し、挑戦し続ける環境を整備しています。
貴方の経験や意欲を活かし、地域の皆様の笑顔につながる仕事にぜひチャレンジしてください。柔軟な働き方の中で、ご自身の成長と地域貢献の両立を実現しましょう。
